![]() |
マドカズラ | |||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
マドカズラの解説 | ||||||||||||||||||||||||||||||
茎はつる性で細く、鮮やかな緑色の葉は小型な卵状楕円形で側脈の間に大小の穴があく姿がエキゾチックです。モンステラの仲間ではやや小型の種類でモンステラのような葉に切れ込みが入る事は殆ど無く、節間もつまり、草姿が美しいのが特長です。モンステラに比べやや寒さに弱く管理に注意が必要です。名前の由来は葉に大小の穴があいているのを窓とみなして名前がつけられました。 | ||||||||||||||||||||||||||||||
備考 | ||||||||||||||||||||||||||||||
![]() マドカズラ |
投票数:14
平均点:5.71
![]() |
![]() TOP |
![]() |