![]() |
クジャクヤシ | |||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
クジャクヤシの解説 | ||||||||||||||||||||||||||||||
地際から叢生する葉は、2回羽状複葉で、葉の形が魚の尾ひれに似ているのが特徴のヤシです。耐陰性、耐寒性ともに強い植物ですのでどこにでも置いてあげる事ができますが、可能ならやはり明るい場所に置いてあげてください。葉に大きな特徴がありますので、かなり好みの分かれる種類だと思いますが、ある程度大きく育ててあげると、このクジャクヤシの最大の特徴である2回羽状複葉が大きく出てきて大変美しくなります。属名のCaryotaはギリシャ語のKaryon(堅果)により、果実の形に由来しています。 | ||||||||||||||||||||||||||||||
備考 | ||||||||||||||||||||||||||||||
![]() クジャクヤシ |
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() クジャクヤシ |
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() クジャクヤシ |
投票数:55
平均点:6.18
![]() クロツグヤシ |
![]() TOP |
![]() アレカヤシ |