![]() |
カシワバゴムの木 | |||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
カシワバゴムの木の解説 | ||||||||||||||||||||||||||||||
葉は大型で、先端に広がって波打ち、革質で光沢ある暗緑色の葉が、カシワ(ブナ科)の葉の形に似ていることから、カシワバゴムの木と名前が付いています。 大きな葉が個性的なので一鉢で十分な存在感があります。先端が丸い大きな葉は長さ45cmにもなります。 | ||||||||||||||||||||||||||||||
備考 | ||||||||||||||||||||||||||||||
![]() カシワバゴムの木 |
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() カシワバゴムノキ |
投票数:18
平均点:4.44
![]() フィカス・ウンベラータ |
![]() TOP |
![]() フィカス・ティネケ |