![]() |
ヘゴ(マルハチ) | |||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
ヘゴ(マルハチ)の解説 | ||||||||||||||||||||||||||||||
小笠原諸島が特産の茎が直立する木性のシダで、茎の頂点にある成長点から葉を叢生し、ヤシのような樹形になります。柔らかな葉に特徴のある幹が面白い観葉植物です。別名のマルハチは茎の葉痕の部分が「丸に逆さの八の字」の模様となっている事から呼ばれています。 | ||||||||||||||||||||||||||||||
備考 | ||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ヘゴ(マルハチ) |
||||||||||||||||||||||||||||||
投票数:17
平均点:4.71
![]() |
![]() TOP |
![]() |